作記録

記憶代わり

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

JavaScriptのイベント change, keyup, input について

入力するフォームのバリデーションを実装する際に、バリデーションの検証をするタイミングには大きく分けて下記の3つがあると思っている。 change keyup input JavaScript コード例 const input = document.querySelector('#name'); const button = document…

flex を使うと Safari で右に謎の空間が生まれる問題と解決策

結論 下記のように (1) Google Material Symbols を head タグで読み込み、 (2) Google Material Symbols を span タグで配置したものを (3) flex で並べると Safari でのみ右に謎の空間が生まれる模様。 <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> </meta></meta></head></html>

Spring Boot Application の application.properties にとりあえず記述しておくと良さそうなもの

1. 結論 # 2-1 logging.pattern.dateformat=yyyy/MM/dd HH:mm:ss.SSS,Asia/Tokyo # 2-2 spring.thymeleaf.cache=false # 2-3 spring.flyway.clean-disabled=false 2. 説明 2-1. logging.pattern.dateformat=yyyy/MM/dd HH:mm:ss.SSS,Asia/Tokyo Spring Boot …

Spring Boot Application の logback が記録する時刻を日本標準時刻にする

結論 application.properties に下記を記述する。 logging.pattern.dateformat=yyyy/MM/dd HH:mm:ss.SSS,Asia/Tokyo 参考 https://spring.pleiades.io/spring-boot/docs/current/reference/html/application-properties.html#application-properties.core.lo…

Safari のプライベートブラウズだと LINEログイン 出来ない

1. 使用技術 Spring Boot Starter Security 2.7.1 2. 原因 Safariのプライベートブライズモードだと、タブ毎にCookie管理を行なっている(はず。。)。 よって、別タブに切り替えるとログインしているSessionの情報を保存している Cookie が無くなる。 LINE…

loggin.file.path を指定しても spring.log ファイルが出力されない場合

問題 Spring Boot のドキュメントを参考に、application.properties に下記のように追記した。 **** は、サービスの名前のディレクトリにした。 logging.file.path=/var/log/**** しかし、var/log/**** 配下にログが出力されなかった。 解決方法 /var/log/**…

Spring Framework の @ModelAttribute の使い方

概要 @ModelAttribute の使い方には、下記の2つがある。 1. @Controllerのメソッドに使う方法 参考...https://spring.pleiades.io/spring-framework/docs/current/reference/html/web.html#mvc-ann-modelattrib-methods 2. @Controllerのメソッド引数に使う…

Spring Security OAuth2 Login と LINEログイン を利用してログイン機能を実装する

version Spring Boot Starter Security 2.7.1 参考 まずは、下記の動画、documentを理解すると分かりやすいと思う。 https://www.youtube.com/watch?v=PKPj_MmLq5E https://qiita.com/TakahikoKawasaki/items/701e093b527d826fd62c また、下記のSpring Secur…

デザイン基本対応表

1. レスポンシブ対応 デバイス 大きさ Tailwind CSS スマートフォン縦 320px ~ 639px なし スマートフォン横 640px ~ 767px sm タブレット縦 768px ~ 1023px md タブレット横 1024px ~ 1279px lg PC小 1280px ~ 1535px xl PC大 1536px ~ 2xl 2. 文字の大きさ…

linuxコマンドの 1>, 2> の意味

結論 1> は、標準出力をfileに出力することを指す。 2>は、標準エラー出力をfileに出力することを指す。 具体例 ファイルを探したいとき $ find / -name postgresql.conf 2> /dev/null 上記のようにやると、findによりreadする際に権限がないことで発生する …

UbuntuでPostgreSQLを起動してアプリケーションで使える状態にする

前提として本記事は、コチラの記事の後を想定したものです。 つまり、Ubuntuサーバーには、アプリケーションを利用するユーザーが追加されていることを想定しています。 また、Ubuntuサーバーのローカル環境でのPostgreSQLの使用を想定しています。 1. versi…

Ubuntuのuserのpasswordを変更する

コマンド ****はuserの名称。 $ sudo passwd **** userの名称の確認方法 /etc/passwdファイルにuser一覧が確認出来る。 $ less /var/passwd 参考

Ubuntuのgroupとuserの確認方法

1. user一覧 1-1. 出力 Ubuntuのuserは /etc/passwd のファイルに記載してある。 よって、下記のコマンドで出力出来る。 $ less /etc/passwd ↓出力↓ root:x:0:0:root:/root:/bin/bash daemon:x:1:1:daemon:/usr/sbin:/usr/sbin/nologin bin:x:2:2:bin:/bin:/…